角膜移植 角膜縫い直し 手術前検査

さてと、5月21日に目の検診に行ってきました。

様子は変わらず、未だ糸が緩んでいるとのこと。

先生「早めに決着をつけましょう」

と、いうことで…

…5月29日(来週)に角膜縫い直ししまーす!!!

しかも、局所麻酔らしいです。

意識あるまま角膜縫われます

神様は、私に色んな経験をしろと言うているのでしょう。

せっかく意識あるまま縫われる経験が出来ることになったので…

…手術の雰囲気や会話をインプットしてきまーすニヤリキラキラ

そして、このプログに載せまーすニヤリキラキラ

ではでは、

阪大病院で角膜の縫い直しになった場合のカリキュラムをお知らせします音符

大家先生は、月、金曜日が外来の診察、

火曜日が手術っぽいです。

なので、29日(火)で外来手術をすることに。

手術時間は、25日に病院から電話がきて教えてもらえるそうです。

当日、病院に行って局所麻酔で手術を行います。

終わればそのまま帰宅。

ただし、白い眼帯をテープで止められるそうです。

右目のみの視力で帰ることになります。

私は父に車で迎えに来てもらうことにしました。

手術の翌日、通院します。他の先生に診てもらい、眼帯を外してもらいます。

手術から3日後(6月1日)、大家先生に診察してもらいます。

5月29日手術で、

首下入浴が31日から

介助洗髪が6月1日日から

石鹸洗顔と自己洗髪が6月5日から

クリアカッペの24時間着用が6月5日まで

※その後は、就寝時のみクリアカッペ着用になります

飲酒は、医師の許可を得てからだそうです(;>艸<;)

…つらい笑

頑張ってきまーす爆笑!!

はんだーーーい❀.(*´◡`*)❀.


[大阪・兵庫] 円錐角膜の相談・交流コミュニティ SanSan(さんさん)

円錐角膜の方、円錐角膜をお持ちの人のご家族、ご友人の皆さんの情報共有、交流の場

0コメント

  • 1000 / 1000