年間に約1500件行われている角膜移植。
ついに私も行うことにました❀.
行うことになって、色々調べまくったよね。
そして、読んで1番参考にしたのが、角膜移植経験者の記録。
やっぱり、経験者の話が1番ですね。
ということで、今後角膜移植をする方のために、
角膜移植をせずとも角膜移植の知識をつけたい方のために、
詳しく記録を残せればと思います!
まずは、私の症状を♪
●22歳の時にソフトコンタクトレンズでの矯正が出来なくなり、眼科で円錐角膜と診断を受ける。
当時は右目→軽度 左目→中度
●24歳の時にサンコンタクトレンズに出会い、長時間のコンタクト着用が出来るようになる。
当時は右目→中度 左目→中度
●25歳の時に右目→中度 左目→重度 になる。
両目の矯正視力が0、6になる。
●28歳の時に両目とも重度になり、矯正視力が0、2になった為角膜移植の流れになる。
0コメント